5年前に神経をとった前歯(中央から2本目)が、少し黒くなってきています。
歯医者で、神経をとった歯はもろくなっているからと、差し歯にすること(オールセラミッククラウン+土台)をすすめられているのですが、神経をとった歯は、そんなにもろくなっているものなのでしょうか。 できれば、差し歯にはしたくないのですが。 |
神経を取るという事はもともと虫歯が大きくて歯が脆くなっていると思われます。 このような場合強い力がかかると歯や根っこが割れたりヒビがはいったりする事があります。 これを防ぐために歯を差し歯にするということが一般的によく行わ れます。また差し歯にすることで歯の色も同時に綺麗にすることができます。 今ご自身の歯がどの程度脆くなっているか詳しくお聞きになって差し歯にするかど うするかご検討されてはいかがですか。 |
日付: 2015年10月20日 カテゴリ:前歯の差し歯, 歯の黒ずみ, 治療前のお悩み and tagged 前歯 差し歯, 神経を取った歯