下の第1小臼歯のさし歯のことでご相談させていただきます。 長年神経を抜いた歯で、補てんしていたプラスチックがとれたため、この度さし歯をすすめられています。 1)その際の土台としてファイバーコアを使うことになりましたが、小臼歯でもファイバーコアやセラミックスのさし歯で大丈夫なのでしょうか。他の歯に対する影響や耐久性を考えています。 2)根管治療は1回の治療で終わるようなのですが、それはどのような場合で、明確に「治療が終了している」というテスト結果は歯科医が判断できるものなのでしょうか。 |
①現時点ではファイバーコアが最適だと思います。 |
差し歯のお悩み相談例:他の歯への影響・耐久性/根の治療について
質問:他の歯への影響・耐久性/根の治療について

差し歯治療の期間:カテゴリ内の記事
差し歯治療の期間
治療中のお悩み:カテゴリ内の記事
治療中のお悩み
治療方法について:カテゴリ内の記事
治療方法について
差し歯のお悩みご相談下さい。
差し歯のお悩みがございましたら差し歯外来専門 池袋じゅん歯科にご相談下さい。




〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-62-9 サンハイツ東池袋2F
日付: 2014年1月30日 カテゴリ:差し歯治療時の悩み, 治療中のお悩み, 治療方法について and tagged オールセラミック, メタルボンドを利用した場合
差し歯治療でよくある悩み
実際に治療にお越し頂いた患者様や、メール相談頂きました患者様のご質問と回答の一部をご紹介致しております。
治療前の悩み | 治療中の悩み | 治療後の悩み |
---|---|---|
|
|
|